店長日記

842

色のイメージいろいろ

ご結婚準備のなかで、様々な色を選択されていることと思います。ドレスやブーケのお色、会場のお花の色、ナプキンの色などなど。

そんな色がもつ心理的なイメージのお話です。目で見た8割の印象は色から・・・といわれるほど重要な色。

なりたいイメージ、演出したい空間にそれぞれの特徴を参考にされてみてはいかがでしょうか?

赤・・・生命力の象徴です。前向きで目立つ色。オレンジ気味の赤はカジュアルな印象に、紫・黒気味の赤はモダンな印象です。

オレンジ・・・明るく社交的な色。周囲の人を楽しませる色です。混り気のないオレンジは太陽のように元気に、茶気味のオレンジは「粋な色」とされ日常空間にもなじみのある色です。

黄・・・青みがかった黄色はまさしくレモン色。フレッシュで爽やか、カジュアルで軽い印象です。オレンジ気味の黄色は温かく元気な印象です。

グリーン・・・心をリラックスさせ目に優しく、人が必要とする色です。明るいライムグリーンから深いモスグリーンなど印象派さまざま。季節感を演出する色です。

ブルー・・・海や空など人がリラックスした状態を連想させる色。暑い季節爽やかなブルーは涼しさを、寒い季節雪や氷を演出する色です。またサムシングブルーとして花嫁様にはブーケなどにあしらわれます。

パープル・・神秘的と、癒しのイメージをもつパープル。日本では高貴とされています。ピンクパープルや淡いパープルは大人っぽいイメージに、原色のパープルは和装ブーケなど和を演出する場合に使われます。

ピンク・・恋を成就された花嫁さまのお気持ちに一番近い色。優しくて温かくフワフワとした色です。ブルー気味のピンクはすっきりとシャープな印象、オレンジピンク、サーモンピンクなどは温かく甘い色です。いろいろなピンク・濃淡をあわせたブーケなどは花嫁さまのお気持ちを表すのでしょうか、とても人気があります。

ホワイト・・これから新しく始まるスタートの色、まさしく花嫁さまの色です。ピュアホワイト、イエローホワイト、ピンクホワイトなどなどそれぞれの特徴を少しだけプラスした印象。ホワイトのお色選びが一番難しいいわれます。全体のイメージ、花嫁さまのお肌がイエローベース(気味がかっている)か、ブルーベース(青みがかっているか)jかを確認されると統一感のでるコーディネートとなります。

などなど理屈は沢山ありますが・・・直感と好きな色も大事です♪

癒しのお花でございます。

7月の初め、東京・銀座のフロールエバーギャラリーにて

第2回「癒しの花展」が開催されました。

プリザーブドフラワーのみを使用したテーマは「リフレッシュ」

主催団体の認定校ということもあり、ブーケ制作とレッスンの合間をぬって作品参加させていただきました。

コンテストも兼ねていて・・・結果は・・・

「最優秀賞」と「草土出版社賞」 W受賞でした!ビックリ!

いつもは造花と生花に触れることが断然多く、プリザは全体の2割くらいなのに。

普段は自分の作品としてではなく、花嫁さまや生徒さんのものとしてお花に触れているけれど

今回は全く自由に自分を表現するものとして触れたお花たち。

レッスンがあるため会場へは出向けず、受賞の実感がわきませんが

買い取られていった私の分身が、どこかで誰かの癒しのお花となっていることを願っています。

 

 

 

 

 

フレッシュです♪ その2

七夕も終わり、そろそろ全国的に梅雨明けです。

ますます太陽が元気になって、夏♪ですね。

今日は私が講師をしています専門学校のブーケのレッスン作品です♪

皆、ブライダルプランナーやコーディネイターなどを目指しています。

初めて作ったとは思えない素敵な仕上がり♪

この生花のブーケは1リンずつワイヤー処理をして作り上げます。

残念なことに・・1日経つと・・・しおれてしまいます。

今の季節は特に生花の美しさを1日キープすることは難しい・・お花が限られてしまう・・

そんなお悩みの花嫁さま、是非アーティフィシャルフラワー(造花)を♪

 

 

花嫁さまからHAPPYMAIL届きました!

5月の爽やかな季節、

特別な日をお迎えになられた花嫁さまから

お幸せの報告をいただきました♪

ひとつひとつ、いろんな花嫁さまを思い浮かべながらブーケをお作りしておりますが、

ブーケの数だけ、HAPPYがあります。

この仕事をさせていただいていて私までHAPPY。。です。

画面左、「先輩花嫁さまからHAPPYMAIL届きました!」より

ごゆっくりご覧くださいませ。

この季節の花嫁さまを祝福するお花。。。

梅雨の重い空気にも何とかなれてきましたこの頃。

この季節のお花といえば・・・やはりアジサイでしょうか。

日本古来のものや、はるばる海を渡ってきたハイドランジアなど

たくさんの色や咲き方のものを見ることができますね。

切花でブーケにあしらうものは、なんといっても真っ白いハイドランシアがおすすめです。

アジサイのほかに、芍薬やダリアも綺麗です。

造花のブーケ。。といっても、季節感を大切にしていただきたい。

そのお花を毎年見かける度に、お二人の幸せが誕生した日を思い出していただけるように。。。

花嫁さまに人気のカサブランカ・ローズ・カラーなどのほかにも

ご希望のお花の造花でブーケをお作りしています。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

フレッシュです♪

だんだんと南の方から空気が重くなってきました。。。梅雨ですね。

ヨーロッパではこの時期が一番お天気に恵まれるということで

6月の花嫁は幸せの象徴、ジューンブライドに人気が集まりました。

海を渡り、日本では雨の季節ですが幸せの言い伝えは大切に受け継がれています。

今日は講師をつとめます専門学校のお題、生花の「ラウンドブーケ」のご紹介です。

生徒たちは初めてのブーケ制作でしたが、こんなに可愛く仕上がりました。

未来の花嫁さま。。。ご自分で作られるのも素敵な思い出になりますね♪

当日お持ちに名なった生花のブーケのお写真をお送りいただき、造花で同じものを・・・

というオーダーも多くいただきます。

全く同じ造花がない場合もございますが、より近いイメージでお作りしております。

ご予算などお気軽にお問い合わせくださいませ。

オーダーメイドブーケのご紹介

新緑の光あふれる季節となりました。

ジューンブライド、また夏の太陽に祝福される花嫁さま

お幸せのご準備はいかがでしょうか。。。

大輪の香りたつようなカサブランカに、ピンクのローズをあわせた

キャスケードブーケのご紹介です。

気品にあふれ そして優しく愛いっぱいの花嫁さまのブーケです。

新作ケセラオリジナルデザインブーケUPしています。

ごゆっくりご覧くださいませ。

ご両親様のプレゼントに・・・・オーダーブーケのご紹介

今までありがとうの気持ちと、これからもよろしくね・・・

そんな花嫁さまの想いをご両親さまにプレゼント。

離れて暮らしてもお花を見て幸せの笑顔を思い出してね・・・

そんな優しいお気持ちが届きますように、

お母様にはそのまま飾っていただけますように丸くコロンとした花束を

お父様にはミニブーケを贈ります。

ブーケと同じお花で贈呈用の花束のオーダー。

ラッピングしてお届けとなります。

オーダーメイドブーケのご紹介

GWも終わりまた日常が戻ってきました。

この連休にドレスなどをお選びになられたり

メイクリハーサルや小物あわせをされた花嫁さまも多かったようですね。

これからの季節は気温もグングンあがり、美しさをキープできる造花のブーケの出番が大変多くなります。

今回は、赤いドレス、そして黒い和装スタイルにお持ちいただくブーケです。

ローズとダリアの角度をつけないクラッチタイプのブーケ。

お着物にもなじむようにブーケの持ち手はリボンで巻き上げました。

和のような・・洋のような・・・そんなブーケです。

HAPPY MAILが届きましたらまたご紹介させていただきますね♪

 

 

オーダーメイドブーケのご紹介

ケ・セラ オリジナルブーケとしてご提案しておりますブーケから

お花を変えて・・・というリクエストのご紹介です。

お花はピュアホワイトで花芯が見えないタイプの咲き方のローズで。

グリーンのイメージや大きさ、ご予算そのままでお作りさせていただきました。

ブーケを思案中の花嫁さま、是非ご参考にして下さいませ。

またHAPPY MAILが届きましたらご紹介させていただきますね♪

オーダーメイドブーケのご紹介

一雨ごとに気温があがり初夏のようですね。。。

今回は桜が咲く頃、お式をされた花嫁さまのブーケのご紹介です。

あまり飾らずナチュラルで・・お好きなお花を集めて・・・赤いお花をポイントに・・・

花嫁さまとお打ち合わせを重ね、たった一つのブーケが仕上がりました。

お打ち合わせの段階では花嫁さまのお顔やドレスは拝見しておりませんでしたが

お式後、お写真ご報告をいただきました。

まさにお好きなお花はその方をうつし出す・・・

ご希望のブーケのイメージそのままの優しげで

凛とした花嫁さまでございました。

いつまでもお幸せに・・・。

オーダーメイドブーケのご紹介

光あふれる季節に幸せの日をお迎えになる花嫁さま。

ジューンブライドの方はご準備も忙しくなる頃ですね。

今日はオーダーメイドブーケのご紹介です。

花嫁さまのお好きな純白のユリ・ローズ・カラーを優雅なラインでまとめたキャスケードブーケです。

頂戴したドレス合わせのお写真は、立ち姿の美しいとても華のある方。

ラインのきれいなドレスに合わせてブーケも流れをつくりました。

お幸せのメールが届きましたら・・・またご紹介させていただきますね。

春の風

桜が春風に舞う季節はなんだか切なかったり、ウキウキしたり

こころがザワザワしてきます。

植物も、春の花が顔をだしたり新緑の芽をのばす準備。

寒い季節に眠っていた細胞が身体の中で目覚めるようですね。

花嫁さまのブーケをお作りするようになってから早10数年。

WEBSHOPオープンから1年が経ちました。

たくさんの花嫁さまの笑顔に支えられて

また春を迎えるとこができました。

ありがとうございます。

お花の力を借りてこれからも思い出に残るブーケを

ご提案していきたいと思っています。

新作UPしています。ごゆっくりご覧くださいませ。

マナブキモチって大切です!

ようやく春めいてきました名古屋地方。

街を歩く人もなんだか軽やか・・・コートを脱いだせいでしょうか。

今日は、3/15 名古屋栄ラシック にて行われた

私が講師を務めます専門学校の修了展のご報告です♪

生徒たちはブライダルプランナーやスタイリスト・ヘアーメイク

そしてブライダルフラワーコーディネーターを目指し1年間学んできました。

1Fのパサージュに組まれたステージでのショウは、道行く人の目にとまり

沢山の方に見ていただくことができました。

学びたい・・というキモチ。そして前に進んでいく勇気。

毎年生徒から教えてもらっています。

花嫁さまからHAPPY MAIL 届きました♪

ようやく春の風邪が感じられるようになりました。

24節季「啓蟄」もすぎ、雪が融け土の中の虫たちが顔を出す頃です。

ぬけるような青空に祝福された花嫁さまから

お幸せのメールが届きました。

詳しくは画面左「先輩花嫁さまからHAPPY MAIL・・・」より

是非ご覧くださいませ。

寒い季節はバラがきれい!

まだまだ寒い日が続きますね。

先週いつもお世話になっている花市場のご招待で

静岡県の「花き商品開発センター」というところに見学に行ってきました。

「KIRIN(ビール屋さんですね)アグリバイオ」という開発センターは、

いろいろなお花の品種について栽培試験を行い

優れた新品種を世の中に送り出す施設です。

いつも花市場で出会うお花たちも、根っこがついた状態はやはり生き生きとしてきれい!

この「ラ カンパネラ」というバラはお花屋さんにで回っています。

本当にきれい♪寒い時期は花びらの巻きもしっかりしていて見とれてしまいます♪

これからの季節は球根のお花がきれいですね。

未来の花嫁さま、ブーケにも是非季節感を取り入れてみてくださいね。

新作ブーケ♪

いろいろなところで開催されていましたブライダルフェアも一段落し

もうすぐ本格的なブライダルシーズンです。

春の芽吹きとともに花嫁さまになられる方は

1年中で一番心浮き立つのではないでしょうか・・・?

ケセラのオリジナルブーケ 多くのご依頼ありがとうございます。

色とりどりの春のブーケ 只今製作真っ只中です。

UPまで今しばらくお待ちくださいませ。

幸せのおすそ分けブーケ♪

幸せは分けて差し上げると増えるから。。。

そんな花嫁さまの優しいお気持ちから

ゲストのかたへのトス用ブーケやブーケプルズ用の小さなブーケの

ご依頼をお受けすることが多いですが・・・

今回は花嫁さまのお持ちになるブーケを3パーツにわけて・・・のご紹介です。

お式やパーティーが終わったら、手元のリボンをはずし3人のゲストさまへサプライズです♪

デザインによって分けられるパーツの数が変わります。

ご相談くださいませ。

先輩花嫁さま お幸せの笑顔です♪

アトリエ ケ・セラのブーケをお持ちいただいて花嫁さまになられる方々。

オーダーメイドのお打ち合わせで、ドレスのお写真を拝見させていただく花嫁さま

またオリジナルブーケをお選びいただき、どんなドレスにあわせられるのか

ご報告いただくまでわからない花嫁さま・・。

今回ご紹介させていただく花嫁さまは

当日のお写真をいただくまで楽しみな花嫁さまでした。

可愛らしくて大人っぽい・・・そんな花嫁さまです。

詳しくは画面左より是非ご覧くださいませ。

立春もすぎまもなく・・・春♪

春の予感を感じながらのご結婚準備は人生の四季の始まりのようですね。

今日はプリザーブドフラワー作品展のご案内です。

東京日本橋のフロールエバーギャラリーにて

「癒しの花展」作品参加しています。一足先に作品画像UPします♪

プリザーブドフラワーがお好きな方・お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。

会期 2/12(火)~2/16(土) 10:00-19:00      場所 フロールエバー ギャラリー

    東京都中央区日本橋本町1-3-5    tel03-3510-7898  入場無料